ウール製品のお手入れは簡単だ。弾力性のある繊維であるメリノウールは、その天然の特質によって新品時の風合いを保つことができる。さらにウールは汚れに強いため、ウールの衣類は長持ちする。
ウール製品は適切にお手入れすれば、長い間着用し続けることができる。洗濯方法に関係なく、衣類を裏返して洗濯することをお勧めする。また、ウールの洗濯時、またはウール衣類が濡れているときは、濃い色と薄い衣類の衣類を一緒にしないこと。
ポケットを空に
ウールの衣類を保管または洗濯する前に、ポケットを空にし、ベルト、ジュエリー、その他のアクセサリーを取り外して、衣類がたるんだり膨らんだりしないようにする。ファスナーやボタンは閉めて保管する。
ブラッシング
織物製品の場合は、着用後に柔らかい衣類用ブラシを使用して縦方向にブラシをかけ、後で染みになりそうな表面の汚れを取り除く。ほこりや汚れはウールの風合いを損ねることがある。
風通し
たばこや食べ物のにおいを取り除くには、ニット製品はベッドやタオルの上に平らにして1時間置いておく。織物製品は、衣類に合ったハンガーにかけて風通しをする。
織物はつるし、ニットは畳んで
織物製品は、型付きまたはパッド入りのハンガーにかける。ニット製品は優しくたたんで引き出しにしまう。
休ませる
ウール製品は着用後、次に着用するまで、24時間は休ませること。そうすることで、ウール繊維の自然の回復力と弾力性により、元の形状に戻る。
リフレッシュ
ウール製品は、開封後または着用後に湿気のあるバスルームにかけておくと蒸気により、しわが取れてよみがえる。この方法はウールのスーツを簡単にリフレッシュしたい時に特に役立つ。
直射日光や熱を避けて乾燥
ウール製品が濡れたときは、直射日光や熱を避け、室温で乾かすこと。